現地リポート
【これでもう迷わない!】カナダの通貨の数え方
カナダで生活していると、最初に戸惑うのが 現金での支払い方法 です。 カナダは基本的にクレジットカード社会なので、普段の生活だけなら現金を使う機会も少なく不便はありません。デビットカードも主流ですね。 でも、現金を使いたい時もあるし、計算や... トロント
【レストラン勤務を考えている方必読】カナダの接客の違いとマナー
ワーホリにてカナダに来てレストランやカフェで食事をしていて、思ったことは 「日本の接客とカナダの接客が異なる」ことです。 カナダはチップ文化であり、基本は15%からスタートなので、チップがありなしではかなり違います。収入面のことを考えると、... 現地リポート
【運転前に知っておきたい!】カナダの交通ルール
カナダに来て、レジュメ配りや面接準備、英語資格試験の対策など、いろんな経験をしてきましたが、一番大変だったのが交通の不便さでした。 カナダは「車社会」。車がないと生活が不便に感じる場面が多々あります。 土地が広大なカナダでは、駅近くのダウ... 英語学習
各種試験対策にも!英語力UPに役立つ「Engoo Daily News」を徹底レビュー
英語力を伸ばしたいと思ってさまざまなWEBサイトやブログを見ていると、ほぼ必ず出てくるアドバイスが「英語のニュースや記事を読もう!」というもの。 単語帳でひたすら暗記するよりも、実際のニュースや記事を読むことで、生きた英語・自然な表現を身に... 英語学習
英語学習向け人気の海外YouTuber10選!【字幕付き】
毎日教科書と単語帳と向き合うばかりで、英語学習は疲れた..... 英語を真剣に勉強している人ほど、机に向かっての学習に嫌気がさす人が多いでしょう。 そんな時におすすめなのが、楽しく学べるYouTube!海外の人気チャンネルは、やさしめの日常英語で、“英... 英語資格テスト
【CELPIPとは!?】CELPIPの概要と初めて受けた感想
まずは、CELPIP(セルピップ)ってどういう試験か知っていますか? カナダの移民申請するため、もしくはカナダのカレッジに行くための英語能力の証明テストです。いわゆる国際的に知られるIELTSやTOEFLと同じようなテストです。 しかし、CELPIPはカナダ英...

留学ナビログ
留学ナビログは、留学全般に役立つ情報メディアです












